
暖簾をくぐり中に入ると、カウンターが…右手に堀式の上り座敷が、座敷に案内され落ち着くと…
二人とも、まずはビール!をお願いすることに。しばらくすると、お通しとビールが登場。
まずは乾杯!「お疲れ様です。」続いて先付が出てくる。煮凝りのお通しに色合いがきれいな先付が並ぶ。ビール欲がそそる!!続きが楽しみだ!!!
お問い合わせ
☎0566-22-0590
クリックすると大きく見れます!
暫くビールをお供に談笑していると、「お造り」が出てくる。赤貝ものって新鮮で嬉しい限りだ!
ビールもお替り…
そうしているうちに、温かい椀物が二品。
「野菜の煮つけ」にこれは「魚のかぶら蒸しか」?出汁がが効いていてこれまた最高!
そこに焼き物が登場する。「ぶりの西京焼き」だ。
隣には素揚げのなすに肉みそが添えてある。(・∀・)ウン!!ビール欲しい!!
同席の知り合いはすでにビールから焼酎にチェンジ!ホーイチはビールで突き進む!!
女将さんからビールが進みますね・・との声援?が…
そこに肉料理が届く。「かものクリームチーズとみそのソース添え」との事。和食の中でしばし洋風の味わい。この味変は嬉しい。
次に揚げ物が、「ズワイガニとヤングコーンの春巻き」で蟹の風味とヤングコーンの食感がいい(^-^)アツアツの春巻きのパリパリ感も加わり、やはりビールに合う(^O^)
料理の締めは「南蛮漬け」がこれはさんまの南蛮漬けかな?
このタイミングでの酢の物は口がサッパリして嬉しい。最後の食事に移る前にサッパリととの大将の心遣いか?ならば食事と合わせて〆のビールも!食事は「香の物」に「海苔茶漬け」が・・
「デザートの柿」も頂き、満足!
穏やかな雰囲気の大将と女将さんが迎えてくれる「和食処たにざわ」さん、刈谷に訪れた際には暖簾をくぐってみては・・・
コメントをお書きください