
今日も部屋のチャイムが鳴る!????
ドアを開けると宅配のお兄さんが・・・
ニッコリ笑って「お届けものです」!(^^)!
ん??今日は何(^-^;??
3日続けてのお届けにチョイと焦る!
こんなに取り寄せてたっけ??
まぁいいっか!
それよりもワクワク感の方が遥かに大きい!
箱を開けるとそこには(≧▽≦)
クリックすると大きく見れます!
箱を開けると中には瓶が・・これは?(・∀・)ウン!! 生姜焼きが届いた~!
今日のランチはこれだ!!!山形県の平田牧場さんの「三元豚、ご飯にかける生姜焼き」
早速、ご飯を炊いてお味噌汁を・・あとは漬物か?
炊き立てのご飯に届いたばかりの生姜焼きをのせる!(^^)! う~ん!いい香り(^^)/
まずは一口!うん!生姜焼きだ!これはいい!!軽く1杯、おかわりを・・美味い!
結局3杯行ってしまった。次はどんぶりでかき込みたい!!
冷蔵庫を開けると、そこにはお取り寄せしたモノが順番お待っている(笑)!
AMAKUSA産直市場さんから届いた「車海老のパテ」と「海とろろ」が・・
車海老のパテは車海老を原料に刻みタマネギが入りにんにく風味に仕上がった一品。
バケットにのせおつまみに。海老の風味がしっかりしていてビールに合う!こりゃあ最高!
ならばオムレツを作り温かいうちにのせてみる。
オムレツの熱でとろ~りと・・海老の旨みにニンニク風味が・・ビールが止まらん!!
続いて海とろろの出番!めかぶのたたきだ!ホーイチ、めかぶ大好き(^^)/
炊き立てご飯にのせてかき込む!!お腹にやさしい〆かも!!
でも、チョイと飲み足らない感が・・
あ~!そうそう!先日、届いた「豆腐ジャーキー」が・・・
これはBSのTBSチャンネルで月曜の21時から放送されている「吉田類の酒場放浪記」で高知県出身の吉田類さんが紹介していたオススメおつまみ、早速、高知の「タナカショク」さんからお取り寄せしてみた。
しっかりとスモークされ聞かないと豆腐と気づかないかも???
豆腐ジャーキーで今夜の呑みを〆て最後にデザートへ・・・
これも吉田類さんの番組で紹介されていたモノで東京の杉並区にある「御菓子司 亀屋」さんからお取り寄せした「カフェオレ大福」。
冷凍で届き食べる時に解凍して頂く。
大福の皮の中にはカフェオレ風味のこしあんが・・真ん中にクリームも塊がありまろやかに(^^)/
これは絶品!!お酒の後の口直しにも最高!!
ホーイチ的には真ん中に少し硬さが残るくらいの解凍具合が良いかも・・・
お取り寄せ、まだまだ続きます。次回もご期待を!(^^)!
コメントをお書きください