
名古屋のCBCラジオを聴いていると、地元の珍しい商品の紹介をしていた。
なんぞや?と聞いていると、、、便器の最中との事!
聞けば、愛知県は常滑市にあるLIXILさんの工場に併設されている売店で販売しているらしい…
早速、車を走らせて手に入れてみた。
どんなモノが出てくるのか???
詳しくはこちら
https://www.ohkuramochi.jp/item/e06/
クリックすると大きく見れます
前出の「トイレの最中」を無事に購入し、自宅へ。
期待しながら箱を開けると…う~ん!なかなかのシロモノ!(^^)!
企画者のもくろみ通りにあんこを詰めると・・・なかなかエグイが良いかも??🦆🦆🦆
実はこの商品、常滑にあるLIXILの榎戸工場と同じく常滑の和菓子の老舗、大蔵餅さんとのコラボ商品との事。
あんこは甘さ控えめで、皮はパリパリでとても美味しい最中!
あんこの詰め方はあなたのセンス次第!! LIXILさんでは一人5個までとの事です。
今日も宅配が届く。
姫路駅名物の「えきそば」が…
このえきそばは姫路駅の構内で食べれるそばで昭和24年からのロングセラー!
早速、お取り寄せ!
ラーメンの麺に和風だしのつゆ。初めは???と思ったが、これが美味!!
後乗せの天ぷらもついて想定外もマッチング(^o^)
これはみんなに愛されている訳だ。地方グルメでいつまでも残って欲しい逸品です(^o^)
福井の三国温泉から「せいこ蟹のグラタン」が届く。
これは三国温泉の望洋楼さんの商品で越前蟹の坊さんからお取り寄せ!!
早速、調理方法を見ながら、レンジでチン!
これは簡単!(^^)! 蟹のいい香り! ビールも用意万端!アツアツのグラタンをほおばりビールで流し込む。
最高!!!日本酒にも合う和風洋食と言ったところか??
蟹の風味もしっかり感じチーズもまろやか(笑)(笑)(笑)
デンマーク産のマリボチーズを使用との事。
この贅沢な風味を是非一度お試しあれ!!
冷凍庫の中には先日、福岡から届いた「たこもく」が。
これも解凍して今宵のお仲間に…
これは、金曜日の23時からBSのTBSチャンネルで放送されている「おんな酒場放浪記」でおなじみのやっこ姉さんこと倉本康子さんのお取り寄せ紹介で知った商品。
天然アカモクに真蛸を合わせたモノでご飯のお供にも良し!お酒のお供にも良し!
ホーイチは当然、ビールと合体させて夜のひとときを…
アカモクの粘りに蛸が絡んで最高のつまみに・・
おススメの一品。宗像漁港大島支所の直売店「さよしま」からお取り寄せ!(^^)!
コメントをお書きください